
こんにちは
ウエコバです。

私は5年前にレーシック手術を受けて視力を回復しました。

ちなみに受ける前は両目0.05位だった視力が治療後、そして現在に至るまで両目とも1.2です。

個人的な感想としては、視力が良くなるとメガネやコンタクトを着用しなくてよくなるのでとても楽です。また高速道路などを走った際に森を見て『緑ってすごくきれいだな』と感じるようになりました。

これはいまいち、皆さんには伝わりにくいかもしれませんが、レーシックを受けた知人もまったく同じ事を言っておりました。

不思議ですが。

今日は手術までの流れを説明します。

私が受けた手術はワンデーレーシックを受けました。

@適応検査〜カウンセリング(1日目午前中)

まず検査があります。

ここでは数多くの検査をしますが、これにより手術を受けれるか否か調べていきます。

私は手術を受けたので当然クリアーしましたが、一緒に行った上司は手術不可でした。

どうやらその上司は40歳位だったのですが、長年コンタクトを使用しており、角膜の形状や厚さがレーシックの出来ない状態となっていた模様。

その上司は検査当日大阪から福岡へ帰っていきました。

A施術(1日目午後)

検査当日の午後にはもう手術です。
正直かっっっなりドキドキしました。
手術自体は数分で終わりました。

まず点眼麻酔を行います。これにより目がボヤーっとします。

これで痛みもなくなります。

そして施術に入りますが、
「はい、ウエコバさん力を抜いてください」と何回か言われました。

あのドキドキの手術で力入らない人はいないのでは...。

しかもレーザーで手術しますが、若干焼けたよう匂いがします。これも力入っちゃいました。

手術後、15分間暗い部屋で休憩をして、診察を受けて帰りました。

B翌日検診(2日目)
1時間程度の検診を受けて終了です。

その後ホテルに帰ってゆっくり休むのですが、麻酔が取れてきて徐々に周りがはっきりと見えてくると、視力が回復したことが実感できます。

感動の始まりです。
「昔の視力が良かったころってこんなだったなぁ」と思い出しました。


- 店舗名
- 東建コーポレーション
下関支店


- 所在地
- 〒751-0805
- 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45
- FAX:083-263-2004
- 定休日
- 水曜日(祝祭日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
